Tシャツの裾とベロアパンツの丈詰め✂

Tシャツは袖にボリュームがあるデザインなので、気持ち短めに仕上げて、
バランス取りやすく仕上げました。ついでに首のヨレも気になったので
アイロンで補正。古着Tシャツが一気にオシャレトップスに格上げ♡
白のベロアパンツは少しの裾上げでめちゃくちゃすっきり!
やっぱり体型にあった丈感、サイズ感が結局のところ
1番自分をスタイル良く見せてくれると思う♡

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
前と後ろで長さの違う
アシンメトリースカートのサイズ直し✂

ウエストと裾で調整してジャストサイズに♡
裾のアシンメトリーっぷりが難しくて結構大変だったけど、
一発で決まってひと安心◎
ほどいて縫い直してほどいて縫い直して。。お直しはとっても地味な仕事だけど
目の前でぴったりハマった姿が見れたら、そんなのどうでも良くなるんだな♡

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウエストぶかぶかのデニムパンツの
ウエストのサイズ詰め✂

ベルトしなくても履けるようにとのことで、トータル8cm詰めたYO!
ご紹介で来てくださった20代の男性のお客さまだったんだけど、
裾上げ以外のお直しを利用したのは初めてだったみたいで、
こんなに変わるんですね!と。喜んでいただけてなによりです♡

ちなみにこのデニムは古着屋さんで風合いが気に入って
2000円でゲットしたものだそう。
古着屋さんやメルカリで安くゲットして
お直し屋さんで少しお金かけて自分サイズに直して着る。
これってめちゃくちゃ今の時代に合った洋服の選び方だし、
彼みたいに若い子にもどんどんお直し屋さんという選択肢を
知ってもらいたいなーというキモチ♡(うちじゃなくても。)

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
最近アップデートした私服のワンピース♡
BEFORE

(左)すっかりプリーツが伸びてしまってストラップも身幅も
ゆるゆるなサイズ感になってしまったポピーちゃん柄と
(右)スカート丈が年齢的に厳しくなってしまったうずまきピンク。
どちらもそれはそれはお気に入りでよく着てた2枚なので、
まだまだ現役で着れるようにお直しじゃい♡
AFTER
か わ い い ♡ (自己満♡)

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
マイフレンドゆっきーが幼稚園グッズを作りたいとのことで
レッツ裁縫教室♡

お着替え入れの巾着バッグ、上履き入れ、トートバッグの3点を
裏地もしっかりつけて、2回コースで作りました◎
使用したかわいい布は元キラクロのお洋服たち。
年齢的に着るのがきびしくなってきたけど、手放すのはもったいない~
っていうアイテムを持参してくれたよ。(before写真撮り忘れた。。)

世の中こんなにモノが溢れてるのに、気に入るものって少なかったりするから、
その数少ない気に入ったものをこんな風に形を変えて、
最後まで楽しんでいただけるのは、お店としてうれしい限り◎
新しいものに手を出すのではなく、
今あるものに手を加えて最後まで使い切る。が
もともとの私のマインドで、結局それがキラクロ的リユース方法に
なってくるなと、お直し然り、そんなことを日々思っております♡

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
先日のお直しのお客さま♡
肩幅~袖丈が気になるからみてほしいとのことでご来店。
実際試着を見てみると、肩幅を直すというよりは
肩パッドのボリュームが気になったので、分厚い肩パットを外して調整。
袖丈はロールアップできる仕立てだったので、
カットせずにロールアップで対応◎
写真だと変化がわかりにくいけど。。
実際はめちゃくちゃすっきり!お直しはちょっとのことで
本当に変わるので私も毎回発見だらけでたのしいです♡
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*