今月はフェルトとビーズを使ったオーナメント作りを
開催中ーー♡

カラー配色もモチーフもお好みで決めてもらって
ちくちく縫っていきます~
ハートや星。。

ひし形やリース型。。

サンタさんモチーフは
そうきたか!と思わず感心してしまった姉作。。笑
オーナメント作り
みんなの個性が出てたのしい♥
私作はこちら~

たのしい♡むふふ。
—————————-
✩キラクロ裁縫教室/オーナメント作り✩
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎ 03-3498-0137
✉ kiraclosetvintage@gmail.com
http://kiracloset.jp/
( ´艸`)
12月ーーー!!
ということで、
今月のキラクロ裁縫教室はオーナメント作り♡

フェルトとビーズを使って作っていきまーす。
少し針と糸を使うけれど、
ミシンは使わないのでどなたでも楽しめると思うヨ!
ご興味のある方お問い合わせくださいませ♡
一緒にチクチクしましょ〜
✉︎kiraclsetvintage@gmail.com

( ´艸`)
夏のあいだお預かりしていた冬モノアイテムの
お直したちが無事終了~
ほっ♡
あとは引渡しを待つのみ!
ドキドキ。。
で、写真は
付け替えたファスナーと外したマジックテープと
カットした生地と愛用バサミを並べてみた♡ の図。 (ヒマか。)

—————————————
✩洋服のお直し承ります✩
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎ 03-3498-0137
✉ kiraclosetvintage@gmail.com
http://kiracloset.jp/
( ´艸`)
今朝は裁縫教室ー!
今日はなんと短大時代の友達りえちゃん&はるかちゃんの回!
(が、はるかちゃんは急きょ欠席に~。ざんねーん。)
同じ文化出身なので、
教えることなんか何もないんじゃないかって話はさておき。。

上級者編として
刺繍タッセルポーチを作りました!

これをガールズトークに華を咲かせつつ、
2時間ちょいで仕上げれるのは
経験者のなせる業♡口も手も動くってことね!笑
(ポーチの詳細また載せまーす。)
そしてレッスン後はお買物タイム〜

りえちゃんシルクスカートお買い上げ♡Merci
とっても楽しい時間でした!
( ´艸`)
昨日は
ちくちくちくちくお針子DAY✂
仕上がり図を
ただひたすら脳内でイメージしながら黙々と。
好きな仕事の一つ♡

—————————————
✩洋服のお直し承ります✩
お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎ 03-3498-0137
✉ kiraclosetvintage@gmail.com
http://kiracloset.jp/
( ´艸`)
今朝は久々裁縫教室~。
今日はお弁当袋を♡

お弁当袋というか、正確には
こうゆう風呂敷みたいなのをあずま袋と言うんだけど。

あずま袋は何枚あっても便利アイテムなので
1回レッスンで作ってみて
おうちで復習で作るには最適なアイテム!
縫う箇所少ないので、手縫いでもイケルヨ!
———————————–
裁縫教室についてはこちら→✩
( ´艸`)
今月1歳になる甥っ子への誕生日プレゼント!
無事完成しましたーー。

1歳の誕生日ということで、一升餅用にも使えるようにと
リュックサックをオーダーされてました!
今回生地は、
コットンとキルティングと2種類使用◎
日々送られてくる甥っ子の写真を約1年間見続けた結果。。
彼の似合うものを把握していたので、今回生地選びに迷いがなかった気がします♡笑

仕立ての善しあしは裏やディテールまで見せられるかどうかで決まると思ってるので、
キッズものとは言え、裏の裏までしっかり且つ丈夫にね!

名前のところはポケットになっていて、ポイントでグリーンのファスナー♫
ストラップは、生地をストライプ使いで背負った時のあたりがいいように、
裏側をキルティングにしました。

ただ、1歳児のサイズ感が掴めなくって一般的なベビーリュックサイズで作った割には
結構大きいかも~と思いつつ。。
大きい分にはまーいっか♡ ってことで、
送りそびれてた3月のパリ土産も合わせて(こっちはこっちでもう小さいかも。。笑)
発送完了ーー!

flying tigerで500yenだったアニマルサングラスも
入れといた~。おまけ♡
( ´艸`)
友達の妊婦ちゃんの、お直しワンピース!
アメリカンホルダーネックのワンピースを
授乳ワンピにしてほしいとのことで。。


(お腹すごいよね~。赤ちゃん双子ちゃんだよ♡)
胸元のカットと、ショルダーストラップを付け替えました!

ストラップが、リボンだと解いたり結んだりが大変そうなので、
ゴムのボーダーストラップを使用。
(ちょうどいいのが私のストックにあったのだ♡)


いい感じに仕上がりました♥
で、受け渡しは、臨月マックスで大変そうだったので
なにせ双子ちゃん!
お家にお届けに行ってきたよ~。
なのに、
afterの着用写真忘れたちゃったっていう。。←毎度お馴染み。
もう一枚、
同じように直してとワンピ預かってきたので、そのbefore写真は撮った!
(こうして着用写真はbeforeのみ、どんどん溜まっていくっていう。。)


双子ちゃんの臨月って本当にすごくて、
お腹はもちろん転がりそうなぐらい大きいんだけど、
普段はスレンダーな彼女の足が、
むくみまくりですごかった。。!!
あまりのパンパンさに見ててかわいそうだったので
お茶しながらオイルマッサージしてあげたよ~。
(結構マッサージも得意なの♡)

左before/右after
afterもまーまーすごいんだけど、
beforeがひどすぎて!!
これだけでもすごい楽になったっぽいので、
よかったよかった。。
妊婦ちゃん生活もあと2週間ぐらいなので、
無事を祈る♡
