
ヴィンテ―ジ生地で作るクリスマスリースのレッスン
12月も開催します♪
今回土日のみの募集ですが、
平日希望の方も対応しますのでご相談くださいませ♡
詳細はこちら☞『12月ヴィンテージファブリックで作るクリスマスリースレッスン』
選ぶ生地によってほんと個性が出るからおもしろいし、
針も糸も定規も使わないから、精確さも求められないのも気楽でよい◎
不器用な方も全く問題ないです~
ご興味ある方ぜひぜひお問合せくださいね!

私はもともとヴィンテージの生地(やレースやパーツ)に惚れ込んで
今の仕事をしてるようなものなので、
かわいい生地に囲まれて作るこのリースづくりは最高にたのしいYO!
11月のレッスンではウェブ媒体の体験取材も入ったりしたので、
公開になったら詳しい工程が見れるようになると思います。
お楽しみに♪

( ´艸`)
昨日はヴィンテージファブリックで作るクリスマスリースのレッスンでした♪

お好みの数種類のヴィンテージ生地をチョイスして作っていくんだけど、
どの生地もとってもかわいくって、我がコレクションながらかわいすぎて、
テンションあがっちゃう~笑

選ぶ素材の質感やカラーによって、
仕上がりがまったく違う風に見えるのもこのリースの楽しいところ♡
チョイスしてもらう生地も、
もちろんリース作りに不向きなものはそもそもの選択肢には入れてないので
ほんとにどれ選んでもOK!
へーそれとそれ合わせるんだー♡と、私も見てて刺激になるよ♡
完全少人数制で、開催日程以外でもお受けしますので、
ご興味ある方ぜひぜひお問合せくださいませ。

————————————-
*11月レッスン開催日時*
11/8(水) 10:30-12:30
11/18(土) 10:30-12:30
11/26(日) 10:30-12:30
*定員* 5名
*料金* 15cmサイズ 4000yen(材料費・税込み)
————————————-
お問合せ・ご予約はこちらから→✉
もしくは、メールにてご連絡ください。
✉kiraclosetvintage@gmail.com
( ´艸`)

ホリデーシーズンがやってくるぞー♡
ということで、今年は久々に
ヴィンテージファブリックで作るクリスマスリースのレッスンやります♡
このレッスンは針も糸も使いません♡
図工力とセンスで仕上がります♡
みんなでちくちくしましょ✨

*開催日時*
11/8(水) 10:30-12:30
11/18(土) 10:30-12:30
11/26(日) 10:30-12:30
*定員* 5名
*料金* 15cmサイズ 4000yen(材料費・税込み)
レッスンで作る15cmサイズはこの写真です♪

リボンを外すとテーブルコーディネートにも使えるサイズ感なので
オールシーズン使えます♪

キラクロが初めましての方も大歓迎です。
ご興味ある方はぜひお問合せくださいね!
———————————————————————-
お問合せ・ご予約はこちらから→✉
もしくは、お電話かメールにてご連絡ください。
☎03-3498-0137(火曜定休/13:00-20:00)
✉kiraclosetvintage@gmail.com
( ´艸`)
ニットの季節がやってきたー♡
ということで、夏の間お休みしていた編み物再開♪
ひとまずサンプル作りを始めたものの、
まだまだ先は長そうです。。(夏の間にやっておけよ。)

( ´艸`)
来客が少ないであろう台風の日は
ひたすらお針子仕事を♪

すっごい集中しすぎちゃって、お客さまが来たときにびくってなるのは
我ながらどうかと思うけれど。笑
店頭での接客業も、お直しなどの縫い仕事も両方好きな仕事なのです♡
ちなみに7月と8月の裁縫教室は、
直したい洋服を持ってきてもらってのお直しレッスンでした♪
(ネタが古いうえに端折りすぎ。)

————————————————
裁縫教室はお1人様からでも承ってます。
どうぞお気軽にお問合せください→✉
*基本日時*
毎週水・木曜日 10:30-12:30/ 20:00-22:00
*基本料金*
2h 3500yen(道具・材料費込み)
※レッスン内容によっては布をご持参いただく場合もあります。
Instagram@kiraclosetvintage
Twitter@_KIRACLOSET_
( ´艸`)
ボンソワール!
本日もじめじめ暑い中ご来店ありがとうございました!
今日はお直しのお客さんも多くってありがとうございます。
お店の商品のお直しは試着時に、
持ち込みのお直しは営業時間中にお持ちいただければ随時対応しています♪
(事前にご連絡いただければ午前中など営業時間外も対応可◎)
お預かり期間は1週間から2週間ほど、
料金は素材や仕立て方法によって変わるのでモノをみておよその目安をお伝えしてます。
予算がある方にはそれに合わせた仕上がり案を提案してて、
パーツごとの基本料金設けるとそうゆう融通きかなくなるからね!
全部でいくらっていう良心的なプライスを提示できるよう
お直し屋キラクローゼットはやっております♡
捨てられるはずの洋服が生き返るのも、
それを着てその人がおしゃれになっていく姿をみるのもすごくすき。
その姿をイメトレしながら毎回ちくちくしてるよ~
なにかあればどうぞご相談くださいね!
<KIRA CLOSET vintageウェブストア>
————————————-
◆ブログ掲載商品、お取り置き・通販できます◆
☎ 03-3498-0137
✉ kiraclosetvintage@gmail.com
Instagram@kiraclosetvintage

( ´艸`)
昨日は1日お直しDAY!
ミシン出したりなんやかんや取り掛かるまでの準備が
めんどくさいと思うこともあるけど
一旦縫子モードになるとやっぱり私は縫い仕事が好きだなと毎回自覚します♡
なんならずっと縫ってたい。そして片づけめんどくさい~ってなる。。

( ´艸`)
ボンジュール!
今朝はニット教室からのスタート!

今日のレッスンは、にこちゃんのチャーム♪
これはにこちゃん作りたい!のリクエストから決めたのですが、
そのままだと普通なので、チャームの金具をあれこれ用意して
星を付けてもらったり、タッセルつけたりお好みにカスタマイズしてもらったよ♪
(完成形の写真を撮り忘れたので、また改めて)

来月のレッスンもリクエストでいただいた、
プランターカバーのレッスンを予定してます~
2時間のレッスンで出来る限り仕上げられるように、
プラス、キラクロ色をどう加えていくか考え中。。♡
(そんなこと考えてるから毎回募集が遅い疑惑。)
( ´艸`)