今朝は裁縫教室からのスタート♪

午前中とっても気持ちの良い天気だったので (夜まさかあんな雨降るとは。。!!)
日差しがたっぷり入る店内で、マチ付きのトートバッグを作りました!
レッスンは通常2時間から2時間半。
毎回初心者さんでも2時間ほどで仕上がるようなレシピを作っているのですが、
なぜか今回は気が付いたら3時間レッスンに!
あれ、どうやら作業しながらおしゃべりしてたつもりが、
途中から口しか動いてなかった模様。。
でも楽しくかわいく仕上がったのでマル◎

( ´艸`)
昨日は至急直してほしい服がある~と
マイフレンドゆっきーがご来店♪
ネットで買ったワンピースがきつかったみたいで、でも来週必要と。
なるほど、タイムリミットは1週間ね。。
どこをどう直そうかなーと試着を見ながら。。
仕上がりがバッチリイメージできたので、きっと作業は早いでしょう♡

**********************************
<KIRA CLOSET vintageウェブストア>
Instagram@kiraclosetvintage
Twitter@_KIRACLOSET_
( ´艸`)
最近よく見かけるコースターにボタンが付いてるやつ~
ニット教室でやったお花のコースターで私もやってみよっと、て思ってレッツトライ♪

とってもかわいくできて大満足♡
でもちょっとボタン付けに時間がかかりすぎてびっくりです。。
ボタン付けるだけに1時間ぐらいかかるっていう。。笑
シンプルな作業こそ地味すぎて大変よね。。
こんな風に縫い物もご飯も
自分で作ってみるとよーーーーくわかるけど、
世の中にはなんて安く物が売られているんだろうと思うことがしばしば。。
どこに重きを置くかは人それぞれだけど、
安いだけのものは絶対どこかでひずみが出てると思うので
自分の中の適正価格っていうのはきちんと持っておくべきだなと
ちくちくボタンをつけながらそんなことを思っておりました。

( ´艸`)
週末もご来店ありがとうござました!
なんだか最近日曜日は持ち込みお直しのご相談や
商品試着時のお直し率が高い気がする~
今日もそんな日でした!ありがとうございます。
お直しは小さなことから承ってますので
ぜひぜひ声かけてくださいね!
一点ものはサイズも含め、一期一会のめぐりあわせだけど、
少しいじって、自分から寄せちゃうってのもアリ。
出逢いは自分からつかみとっていかんと♡ (なんの話。)

( ´艸`)
久々裁縫教室のサンプル作り♪
裁断や印付けはめんどくさくって全然好きじゃない作業なので
出来たら省きたい~って毎回思うけど、
手を抜くと仕上がりに差が出てくるのでしっかりと◎
そして形になってくると楽しくってわくわく。。
可愛くなりそうな予感♡

**********************************
裁縫教室はお1人様からでも承ってます。
どうぞお気軽にお問合せください→✉
*基本日時*
毎週水・木曜日 10:30-12:30/ 20:00-22:00
*基本料金*
2h 3500yen(道具・材料費込み)
※レッスン内容によっては布をご持参いただく場合もあります。
<KIRA CLOSET vintageウェブストア>
Instagram@kiraclosetvintage
Twitter@_KIRACLOSET_
( ´艸`)
今日から3月スタート❣️
雨からの晴れっぷりがすごいね~(東京19℃だって!)
そんな本日は出勤前にマイフレンドゆっきーとランチ♡

@PARIYA
日差しがすごすぎて、暑いわ、写真はうまく撮れないわで、
やいのやいの言いながらも、美味しい楽しいランチTIMEでした♪

サイズをみて欲しい洋服があるとのことで、
食後はキラクロへ同伴出勤♪
お直しは、素材やデザインはもちろんのこと、
体型によってイジるところが変わるので、相談しながら決めていきます。
今回はワイドすぎるオールインワンのパンツ丈を
裾上げをすることで満場一致。(2人しかいない。)

サイズ感が合うだけで、オシャレ度はぐっと増すからね!
持ち込みでもお直しはお受けしてますので、
なにかありましたらぜひぜひ店頭で声かけてくださいね♡
今月も皆さまのご来店お待ちしております♡♥♡♥♡♥♡(ハート多め。)

**********************************
<KIRA CLOSET vintageウェブストア>
Instagram@kiraclosetvintage
Twitter@_KIRACLOSET_
( ´艸`)
お店は休みだけど、
意外とやることモリモリ。
本日お直しあれこれ、縫い仕事DAY!

縫い納めアイテムは、
甥っ子のママ(妹)からオーダーの保育園グッズの巾着袋♪
年明けから必要だから
お正月に会うときまでにお願いって10月ごろから言われてて、
取り掛かったのがまさかの今日。笑
でもご安心を♡
巾着袋系は朝飯前なのよん。(なら早くやれよ。。)
サイズ指定のみで仕上がりは完全にお任せなので、
これから少しカスタマイズしようか思案中。。
男の子のアイテムって毎回悩むのよねー。
仕上がり写真はまた年明けに♡

( ´艸`)