今日は少し早起きしてモーニング食べよう♪と
毎日通ってる渋谷CASTからお店をチョイス。
1FにあるAre/オーレへ☆
<渋谷区渋谷1-23-21 SHIBUYA CAST 1F/8:00-22:00>

私の頼んだオムレツが想像してたのと違ったのと、
コーヒーが好みの味ではなかったけど、
光がたくさん入る明るい店内は気持ち良い空間でした~
特に今日は天気が良かったので♪
そんなナイス空間の中で
今日は結構真面目な話を2時間ほど。。
今年は自分たちがイメージしてたように仕事が取り組めつつあるので、
よりきちんとそこへ進むための、足かせになっているものを
クリアにしていく作業というものをここ最近意識していて、
特に9/20の満月は変化の時らしく、
それまでに人間関係のごたごたや放置してたことをクリアにしておくと
新しい波に乗れるとか乗れないとか。。♡
月のリズムなんて今まで気にしたことなかったけど
そんなタイミングでその話を教えてもらったので、
まさにそれだなとさっそく取り入れ中なう。
(でも9/20ってもう明後日だから結構必死、笑)
そんな流れから、これから年末にかけていい波に乗るぞ♡と
朝からあれこれ話し合った本日の姉妹会議でした♪

( ´艸`)
今週の姉妹会議は渋谷にあるシートマニアへ☆
<東京都渋谷区渋谷3-1-9/平日11:30〜22:00/不定休>

ランチは良くも悪くもカフェ飯だなという感想だったけど、笑
このお店の前を今も昔もよく通るのに
一度も入ったことなくって気になってたから行けてすっきり♪
最近は表参道の移り変わりが早すぎて全然ついていけないから
渋谷の並木橋らへんから青学にかけての、昔っからあるお店を攻めよう大作戦なのです。
食後に食べた牛乳氷のミルキーなかき氷は
とっても美味でした♡

(私の小指問題。。)
( ´艸`)
今朝の姉妹会議は、目に留まったカレー屋さんツバキガーデンへ☆
<東京都渋谷区東1-3-1 1F/11:00~23:30/無休>

インド人っぽい店員さんが、今日の日替わりカレーは、なんとかとなんとかです。
って何度も言ってくれたんだけど、ナシとなんとか???
全然聞き取れなくって、聞き取れなさ過ぎて、真相が知りたいがために日替わりカレーをオーダー。
正解はナスとチキンでした♡(ナスか!惜しい!)
そしてナンとライスの選択肢が
ナン or ライス or ナン+ライスという三択だったので、
今朝はプールでひと泳ぎしてたので腹ペコリンなのよね~とナン+ライスをチョイス。
控えめなナンが出てくるのかと思いきや。。

ぎゃん。ナンの大きさ!!
しかもライスの位置がまさかのナンの下!笑

そして極めつけは、インド人っぽい店員さんばっかなのに
まさかのカレー屋さんじゃなくってタイ料理のお店だったっていう衝撃たるや!!
(タイ料理でナン出る???笑)
なんだか愉快に裏切られてばかりのこのお店が
すっかり気に入ってしまったよ。。♡
そんなこんなでカレー屋さん(正確にはタイ料理屋さん)での
9月最初の姉妹会議は全然話がまとまらなかったので、
食後はコーヒー飲みにIsland Vintage Coffeeへ☆
<東京都渋谷区神宮前5-52-2 1F/8:00~20:00/年中無休>

ぽやっとしてたらあっという間に年末なので
やること明確にしてしっかり頑張らなくては♡
( ´艸`)
今朝の姉妹会議はしっかりごはんが食べたいね!ってことでAloha Amigoへ☆
<東京都渋谷区神宮前5-16-13/11:30-22:00/無休>

日替わりランチのサーモンタルタル 大盛で♪
(大盛ってワード久しぶりに使った気がする!)
皮がしっかり焼いてあったサーモンがとっても美味~
カリカリの魚の皮って大すきなのよね♡
そして毎回ここの、aloha /amigo のマグカップみる度に
こうゆうのやってみたいな~って一瞬憧れを抱くんだけど、
KIRA /CLOSET で想像して瞬殺で、うん、いらんな。ってなる。笑

( ´艸`)
先週はお盆休みだったため本日2週間ぶりの姉妹会議!
今朝はお世話になってる方から
事前に自分も参加させて~とリクエストをいただいていたので
本日初ゲストをお迎えしての姉妹会議となりました♪
3月にオープンしたUMAMI BURGERへ☆
<東京都港区北青山3丁目15-5/11:00-22:00/無休>

日本初上陸のウマミバーガー!
意外とキラクロから近くって、オープン当初はすごい行列だったけど、
最近は全然そんなことないので、その辺も踏まえて気になっていたハンバーガー屋さん。
ハンバーガー食べる前に
なんとなくその理由が分かってしまったような。。
まず、すごく分かりにくいメニュー表から始まり
親切なようでいて実はすごく不親切な、終始ちぐはぐとした接客。。
それに対してのハンバーガーのお値段とのミスマッチ感ったら。。

実際ハンバーガーは美味しかったけど
コスパという意味ではどうなんだろう。。
それを感じてたのはどうやら私だけでなかったようで、
3人とも速攻で食べて、そそくさ2軒目に移動~
色々気にならない場所がいいねということで、
前回行ってすっかり気に入ったsghr cafeへ☆
<東京都港区北青山3-10-18 1F/11:00~20:00/火曜定休>

安定のグラスの素敵さと
安定のドリンクのおいしさでした♡
( ´艸`)
ボンジュール!
今週の姉妹会議は一足お先に昨日開催しました~
キラクロ近所をふらふら散策しながら目に入ったSghr cafeへ☆
<東京都港区北青山3-10-18 1F/11:00~20:00/火曜定休>

私の頼んだフローズンカプチーノ、
コーヒーも飲みたいけど、アイス系も食べたいし、でも甘いのはいやで。。と
思ってた私にちょうどぴったりな味で(わかるか。)
とっても美味しかった♡
そしてお水のグラスといい、すべてのグラスのセンスが素敵だな~と思ってたら
どうやらハンドメイドグラスウェアのお店がやってるカフェらしい。
グラスひとつでこんなにも清涼感が出るのね!
次はランチで来てみようと思いましたとさ♪

( ´艸`)
今朝の姉妹会議は久々に原宿方面にしよっかってことで
ふらふら歩いてVillage Vanguard Dinerへ☆
〈東京都渋谷区神宮前6-13-6/11:30-23:00/無休〉

前回オープンしたばかりのときに行って
ゆっくりした空間でいいなという印象だったんだけど、
入ってびっくり~
夏休み限定のポップアップでゆるキャラちゃんに包まれた空間になっておりました。。
そうなると必然的に客層もヤングな方たちでして。。
前回とはもはや別のお店。笑
それもそのはず、世の中は夏休みですもんね!
特に原宿なんて、その辺考えて行動しなきゃ。
そんな7月最終日♡
( ´艸`)
今朝の姉妹会議は
最後に行っとかなきゃ!ってことで、青山アンデルセンへ☆

最後なだけあって、結構混んでましたが
パン食べ放題のブレッドバーを思う存分満喫しました♥
スープもおいしかったな。
さて、今日の姉妹会議は
姉から私への辛辣なダメ出しから始まり、
終始、私には耳が痛い内容で、なんだか朝からぐったり~笑
最終的には生命力がどうのこうので、
なんにせよ、生きていくって大変ね、ってことでまとまりましたとさ♪
(まとまってはない。)
( ´艸`)
昨日は友達の職場近くまで行ってランチ♡

クリームパスタを頼んだらイタリアンチーズたっぷりでテンションアップ♡
トッピングが豪快なお店すきだな~と思ってたら、
ランチについてるセルフドリンクのコーヒーもやたらと美味しく
なにかとわたし的ヒットなお店でした♪
ランチ中は話すのに夢中でそれどころじゃなかったけど、
後からあそこはなに屋さんだったんだろうかと調べたら
どうやらオーガニックフードのお店だったみたい。
ということは、あのコーヒーはオーガニックコーヒーだったのかな♡

『Good honest Grub』
東京都渋谷区東2-20-8
03-3797-9877
月~金11:00-15:00
土日祝10:30~16:00
不定休
( ´艸`)
今朝は2週間ぶりの姉妹会議!
今日も暑すぎる~ってことで、コーヒーフロートを飲みに珈琲専門店 三十間へ☆
〈東京都渋谷区神宮前5-51-6 2F/11:00-22:00/無休〉

私はここのコーヒーフロートがお気に入り♪
今日オーダーしたら、コーヒー豆の粉末がトッピングに加わってパワーアップしてたYO!
トレビアン♡
さて、7月も後半に突入。
暑すぎる毎日ですが、体調管理しっかりと頑張る♡

( ´艸`)