昨日、外苑前を通ったら
コーチのモノグラム柄の着物ガール発見♡
工事中の壁だったので、この場所に新しくコーチが出来るんだね。

今ではこうゆうの普通に見かけるけど、
学生のとき、研修旅行で初めてパリに行った時に
新しくできるヴィトンの工事現場がモノグラム柄のトランクに覆われてるのを見た時は
すっごい衝撃だったの、いまだに覚えてるな。
工事現場までもセンスがいいだなんて。。♡って。
すべてが新鮮に見える10代だったてのもあるけど、
こうゆうの見かけるたびに、その衝撃を思い出すよ~
そして昨日は3年ぶりぐらいに
トレンチコートを引っ張り出して着てみました♪
なぜならば、出かける前にネットで見た、水瓶座の今週のラッキーアイテムが
トレンチコートだったから。笑
おかげでかわいい壁に出会えたし、
このあと行ったプレス発表会がすごく良かったので、(これはまた書きます)
ラッキーアイテムに間違いなかった模様。
せっかくなのでこの春はたくさん着よう♡

( ´艸`)
昨日はレセプションのため、久々吉祥寺へ♪
一緒に行った姉とはレセプション後、早々に解散して、
私は今日は休みだぜ!ってことでひとりで吉祥寺をふらふら。
商店街のお豆腐屋さんで大豆肉や小魚たちと (豆腐は買わんのんかーい。)
文房具屋さんで4月はじまりのトマトちゃん手帳と
コンバース型の消しゴムをゲットン♡


そして帰りの電車で気づく。。
井の頭線がこんなかわいいカラーリングの電車だったってことに。。
今まで全然気づかなかったよ!しかも調べてみたら全部で7色あるとのこと♡


( ´艸`)
今週、出張WEEKだった姉が
お菓子やら調味料やらあれこれお土産を会って来てくれたYO!
中でもナイスだったのがこちら♪

『Wasabi Furikakeっ酢』/FROM 静岡
ご飯にかけると酢飯みたいになって、
刻んだキュウリに振りかけると酢の物になるとかならないとか。(どっち。)
えーそれ絶対美味しいやつじゃーん。ネーミングもキュートよね。
あとはこれもとっても気になる!

『菜乾 梅果肉』/FROM 京都
水で戻る漬物だって♪
ついに漬物もフリーズドライですか。おもしろい。
戻さなくってもふりかけみたいに使えるとのこと。
とりあえず、帰ったら1番にご飯炊かなきゃ♡
( ´艸`)
ボンジュール!
週末いかがお過ごしでしょう~
今日もう日曜日って、ほんとなんか1週間あっという間ーーー
ですが、店内なんやかんやと新商品入荷しております。
お近くにいらした際はぜひぜひチェックしに来てくださいね!
本日も20:00までご来店お待ちしております。
すてきな日曜日を♡

**********************************
<KIRA CLOSET vintageウェブストア>
Instagram@kiraclosetvintage
Twitter@_KIRACLOSET_
( ´艸`)
今朝のおめざは
ディズニー土産のプリンセスティーと昨日いただいた桜餅。
お餅のもちっと感と淡いピンク色が癒し系だわ、
パッケージがかわいすぎる紅茶だわで、朝からとってもほっこり気分。
最近は、食べ物でもなんでもデコラティブなものが多いけど
やりすぎなくったって、十分かわいいんだなって桜餅を見ながら思った朝でした♪

( ´艸`)
この冬一番ハマったお菓子
冬のくちどけ♡
冬限定のくせに、すでに年明けあたりから
コンビニやスーパーで見かけなくなったことを
お菓子大好きな長女に嘆いてたら、なんとーーーーーー
生協で見つけたよ~と大量に買ってきてました!!!!

お、お、お姉さま♡これまじでうれしいやつ~
しかもちょうど私の誕生日直後だったので
誕生日仕様でリボンかけてくれてるあたり、さすがです◎
そして長女から今年も誕生日プレゼントに
コンバースをプレゼントしてもらいました!MERCI.
去年はクリーム、今年はブルー。
クリーム色以外、履いたことなので幅が広がりそうです♡

( ´艸`)
昨日のお休みは朝6時に目が覚めて
午前中家のことやったらお昼前にはすごく眠くなってしまい、しばしお昼寝。。
のつもりが、目が覚めたら、まさかの18時でした。うそーん。
出かけようと思ってたけど、すっかりそんな気は失せて、
ひたすらyoutubeでエド・シーランnight❢
この人ってなんでこんなロマンチックなんだろうか♡
( ´艸`)
今日はわたし的年末の重要イベント、
友達に会いに千葉へGO!
夏前から心身ともに体調を崩しちゃってたので、
心配で心配で、今年中に絶対彼女に会いたかったの~
10年以上の付き合いで一度もしたことないのに
会って思わずハグしちゃったぐらいに会いたかったわ。笑
どこでもいいからと入った駅前のロイホで、
3時間以上話しができる程度には元気でひと安心♡
(お察しの通り、7割方私が喋ってましたけども。笑)
ご飯もゆっくりながらもちゃんと食べてたのを見れてさらに安心。
人生に疲れちゃったときに、
ご飯を食べることを放棄しない人は絶対大丈夫。って私は本気で思ってるので♡

そして、今回初めて千葉の津田沼の方に行ったけど、結構遠いのね。。
キラクロのお客さんって結構千葉のから来てくださってる方多いから
勝手にもっと近いと思ってたーー
千葉と一言で言っても広いんだろうけど、
え、こんなところから来てくださってる方がいるのね。。!!と。
お店に足を運んでくださる方がいるっていうのは
本当にありがたいことだなと、年の瀬に改めて実感。
そんなこんなで帰りの電車の中は、
家族や友達も元気で笑っててほしいし、
お店に遊びきてくれるお客さんも笑顔でいてほしいし、
そのためにもよりお店を楽しんでもらえるよう、
来年はもっとお店を充実させたいなとか
色んな想いがぐるぐるぐるぐる。。
でも結局のところ、それを叶えるには
まずは自分が心身ともに健康であることが一番なのかなってなって
結局自分かーい。ってなったのはここだけの話。
( ´艸`)