歩いてたらこんなかわいい看板を発見してしまった。。♡

タイルのチューリップかわわわわ♡

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only.
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
カテゴリー:#blog
Bon anniversaire♡
まかない後は、今月誕生日の姉のお祝いなんぞ♪

本来ならバルバッコアにでも行きたいところだけど、今年も、
続・このご時世なので、次に姉が来るとき、ケーキでも用意しとこう~って
思ってたはずが、まさかまさかの私ド忘れしてしまいまして。。
だけど今年はなぜか、バースデーガール自ら、
ケーキ買ってきたよー!と登場。え、なにその逆サプライズ!助かる!笑
ってことで、それに便乗してさも私が用意してた風な
セッティングを担当させていただきました!えへ。
B o n a n n i v e r s a i r e ♥ 3 9 a n s .

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only.
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
1回目!
昨日1回目のワクチン接種行ってきたー!
接種後、めちゃくちゃ大人しく過ごしてたけど、私の1回目の副反応は
多少の倦怠感と睡魔程度でした。あとは刺したほうの腕はずっと痛くて
熱持ってる感あったけど、24時間経ったらそれは消えたかな。痛みも無事緩和◎
ワクチン問題色々言われてるし、SNS上でもすごくよく目にするけど、
本質はなにかをしっかり見極めて、各々で判断していけたらいいよね。
リテラシーと教養、そして自分の頭で考える力。
今の時代、すごく大切だと思います。

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
stojo♡
新しく使い始めたエコカップのstojoちゃん♡

姉妹でデザイン違いを購入して、journalにレビュー書きました。
→『コンパクトに折りたためるエコボトルstojoを使ってみた』
コンパクトさがとにかく優秀すぎて、
みんなにおすすめしたいキモチ♡

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
パッケージ問題。
今週のお花はトルコキキョウ♡

やっぱりペーパーに包んでくれるお花屋さんが好きだなーと思いながら、
帰りにビオセボンに寄ったらお花ちゃんパッケージのペリエ缶発見!
しかも安くなってたので大人買い~♡

ペットボトルの飲み物買わないようになってから、全然炭酸水飲んでなかったけど、
そろそろ飲みたいシーズン!今年の夏はこのペリエ缶で乗り切ろう♡
とか思ってたら、家に帰ってびっくり。
一緒に買った量り売りのイチジクがポリ袋に入れられてるではないか。。!!

良かれと思ってやってるんだろうけど、これ本当にやめてほしい~
プラごみ出したくなくてペーパーバッグの量り売り利用してるし、
環境や健康に配慮されてるはずのオーガニックスーパーの店員さんが
それやっちゃうのなしなのでは??エセエコ感。。
私もなんで気が付かなかったんだろうって、帰ってちょっと反省したし。笑
(A.大人買いペリエをエコバッグに詰めるのに夢中だったから)
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
TOCHIGI♡
先日、ちょっと実家に行ってきたので、
話題の都道府県フラペチーノ買ってみたー♡

TOCHIGIは『らいさまパチパチチョコレートフラペチーノ』!
らいさまってなに?!と思ったら、栃木は雷が多い県だそうで
雷モチーフでパチパチキャンディー入り♡
このパチパチキャンディーのパチパチっぷりが
めちゃくちゃ良いアクセントで、口の中一生パチパチしてて
たのしいおいしいフラペチーノでした!
帰りはついでに、道の駅にも連れて行ってもらって、
新鮮なお野菜ゲット。レッドキャベツの安さに感動しつつ、

レッドキャベツ、レッドオニオン、ピーマン、大量ミントの4品ゲット。
東京はほんとうに野菜もフルーツも高いからねぇ。
写真じゃ全く伝わらないけど、どれもビッグサイズなの!うれぴ!

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
本日のバーガー♡
グルメマンガ『本日のバーガー』×ハードロックカフェの
コラボメニューハンバーガーの試食会に行って来ました!

マンガの中に出てくるアメリカコロラド州のご当地バーガーを
ハードロックカフェ風にアレンジした『スロッパー』。

アメリカ牛100%のパテに、グリーンチリを使ったピリ辛ソースが
たっぷりかかったゴージャスなヴィジュアル♡
このたっぷりかかったソースが美味しくて!
私は辛さはノーマルをチョイスしたけど、十分ピリ辛感あって、
牛肉食べるのめちゃくちゃ久しぶりだったので、
食べきれないかも。。と一瞬思ったけど、なんのこっちゃない。
余裕で完食でした♡えへ。
なんなら、食後にデザートまで食べちゃうぐらいには堪能してた。笑

ちなみにこれは生クリーム別添えにしてもらったのに
十分甘々なヴィジュアルで出てきたホットファッジブラウニー。
ゴージャスなご当地バーガーに、見るからに甘々なデザートで
アメリカンな気分を堪能出来てたのしかった♡
このご時世、食を通して海外旅行の疑似体験ができるように、から始まった
この企画コンセプトにぴったりな気分になってお店を後にしましたとさ♪
【グルメマンガ『本日のバーガー』×ハードロックカフェ】
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ALL ABOUT 2009 S/S♡
久々に引っ張り出してきて読んだWWDが
めちゃくちゃおもしろかったー♡

SSとAWで年に2回発刊される、ALL ABOUT ○○の号。
大すきで定期的に読み返してるんだけど、
いつ見てもわくわくして、読み応えあり◎
ただ単に私が読んだ内容忘れてるっていうのもあるけど、笑
経験積んで、どんどん考え方や視野が広がっていってるので
年々、記事への着目ポイントが変わってる感もたのしかったりも♡

*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
organic♡
柑橘天国、愛媛出身のカメラマンの濱田さんから
地元の有機レモンをいただいたYO!

私レモン大大大すきだから、めちゃくちゃうれしいー!
愛媛では有機でも1袋100円とかなんだって。うらやまー
せっかくの有機レモン♡
皮まで堪能すべく、レモネードタイムなんぞ。

お供のくまちゃんはちみつは、イオンのオーガニックシリーズ。
このシリーズはどれも買いやすいお値段で、こんな風に
日本でもオーガニックの選択肢がもっと広がるといいなーと、
最近色々試し中なの。このくまちゃんはリピート決定♥

『オーガニックはちみつ』
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
cette semaine..
今週のお花はカーネーションとスプレーマム。
この色合わせ、かわゆゆゆ♡

さて、今週もあっという間に週末になってしまった感否めず。
時間的に忙しいわけじゃないにも関わらず(なにせスローライフ)
裁縫教室やレシピ撮影が続くと、やっぱり脳内
散らかってしまうのはシングルタスク脳だからでしょうか。。
なんなら年々シングルタスクな脳みそを極めている気がしますが、
きちんと確実に1個1個こなしていきたい所存です♡
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
OPEN
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*

- (2025.10.13)
- (2025.10.11)
- (2025.09.23)
- (2025.09.10)
- (2025.09.06)
- (2025.09.02)
- (2025.08.30)
- (2025.08.29)
- (2025.08.27)
- (2025.08.25)

- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月

















