
今夜はおーでーんー♡
美味しく染みてるかな~
( ´艸`)
今夜はおーでーんー♡
美味しく染みてるかな~
( ´艸`)
今年最初のキラクロ会は
パリから一時帰国中の友達によるリクエストで開催♪
(あつがせ・金澤(おかえり♡)・私・えつこさん)
最近お肉は甘酒に漬け込むのがマイブームなので今回は豚肉のグリルを♡
あとはしつこいぐらい食べてるココナッツオイルのサツマイモ焼きもマスト!
サツマイモをココナッツオイルで揚げ焼きして塩を振るだけの
ちょー簡単料理はサツマイモを薄く切ってみたり、ごろごろに切ってみたり
触感を変えて楽しんでます♡
手土産でいただいた、おこわのいなり寿司もとってもおいしかった~
( ´艸`)
今朝の朝ごはんは
トマトソースとチーズで
ピザトーストサンドイッチ的なものを。。
トーストした後にチーズの方にアボガドオイルをかけたら
なーんーとー星が出てきたーー☆☆
このアボガドオイルもう終わりかけなのに
全然知らずに使ってたーー笑
びっくりじゃ~
『アボガドオイル MIRA アンデンススター』
ラッキーモチーフ入りだなんて
贈り物にいいかもーー♡
( ´艸`)
( ´艸`)
先週、姉妹でお世話になってる方をお誘いして
木川食堂でおもてなし♡@キラクローゼット
PR会社ビスコットさんとは毎年この時期になると
1年の報告会を兼ねてご飯食べるのが恒例行事!
チームビスコットは用心深いチームキラクロの(特に私。笑)
数少ない、信頼している方たちです♡
と言っても、1年を通しては全然会わないので、
本当に1年の報告を年末に1から10までするっていうね。笑
そして毎回木川食堂を楽しみにしてくれて、
毎回メモとともに細かくレシピを聞いてくださるので、
私も毎回張り切って作っちゃうのだ♡
そしたらまさかのクリスマスプレゼントに
電気圧力鍋のクックマイスターをいただいてしまったーーー
ぎゃーーーん♡う、うれしい。。
ありがとうございます!
圧力鍋かと思いきや、炊飯器にもなるそうで、
炊飯器も圧力鍋も持ってない我が家にはなんともありがたいアイテム!
なにから作ろう~。楽しみだな♡むふふ。
宝の持ち腐れにならぬよう、
次会うとき(1年後?)までにしっかり使いこなそうと思います。
( ´艸`)
今朝はフレンチトースト♡
フレンチトーストは断然バゲット派!
ココナッツオイルでカリッとね~
ブラウンシュガー1stのアップルソースをジャム代わりに使おうと思ったら
そのままで十分美味しかったので、
アップルソース開封日は延期ーー
一度開けると、すぐ消費しなきゃいけないので
タイミングがむずかしいところ。。
( ´艸`)
お野菜のヘタや皮などのくずで作る
“お宝スープ”、べジブロスにドハマり中なう♡
赤大根入れたキレイなピンク色になったーー
アゲ♡
( ´艸`)
昨日は我が家で女子会♡
てことで、朝も早くからイメトレして
木川食堂でお出迎えじゃい♡
ボナペティ~
メニューは。。
・ソーセージと温野菜のサラダ
・ししゃもの南蛮漬け
・こんにゃくの梅煮込み
・マカロニサラダ
・ネギのコンフィ
・キュウリの胡麻和え
・大根の柚子胡椒漬け
てっきり持ち寄りだと思ってたら、
どうやら違ったみたいで。。(あれ?笑)
ただひたすらに野菜づくしな食卓に。。。
まーいっか♡
で、たまにはレシピをってことなので、
今回はししゃもの南蛮漬けを書いておきまーす。
——————————————————————
<ししゃもの南蛮漬け>
①ししゃもに小麦粉まぶす
(私は米粉派なので米粉を使用。)
②フライパンにオリーブオイルを引いて両面揚げ焼き
(ししゃもの皮がフライパンにくっつくかもだけど気にせずべリッと裏返す)
③お酢(2分の1本ぐらい)・粉末のだし(小分けの1袋)・黒コショウ(5~8粒)・ローリエ(1枚)・
黒砂糖(大さじ1)・ハチミツ(適量)を 入れたタッパーに揚げたてのししゃもを入れる。
④タッパーの余白に縦に細切りしたピーマンを詰める。
(ピーマンしかなかったから今回はピーマンなだけで、タマネギでも人参でも◎)
⑤一晩寝かして味をみて、ハチミツをお好みで足す。
(まろやかにね!)
⑥盛り付け時にローズマリーをトッピングして出来上がり♬
(トッピングはカイワレでもイタパセでも、なんならなくても◎)
———————————————————————-
昨日の参加メンバーは文化時代の
りえちゃん、みきてぃ、はるかちゃん、がっさん♡
文化の日に文化の子♡(言いたいだけのフレーズ。笑)
喉が絶不調の私はハスキーボイス&マスクキャラで
全然、本当に全然!ツッコミ足りないんだけど、
たくさん笑ってとってもたのしい会だったぞーー♡
オチのない話を永遠とするあなたたちが私は大好きよん。
またねー♡
( ´艸`)
今夜はキラクロ会!
木川食堂、夜な夜な仕込んだぞぃ♡
今私の食欲は絶賛大爆発中のせいか、
張り切って色々作っちゃった~
で、木川食堂のメニューはただひたすらに
野菜ばっかりで構成されるているのですが、
今回出たお野菜のヘタで初めてやってみたの!べジブロス!
べジブロスとは。。
捨てちゃうはずのお野菜のくずとお水とお酒を
弱火でコトコト煮込むだけで、
栄養満点のお宝スープができるというもの。
今回私が入れたのは。。
大根のヘタと皮、茄子のヘタ、タマネギの皮
長ネギの青いところ、ほうれん草のヘタ。。
そのへんかな。お酒は切らしてたので、お水だけにしました。
煮込んだ後はざるでこして
出来上がり!
これねーやばい!
お野菜の旨味の凝縮っぷりったら!
なんでもっと早くから取り入れなかったんだろうって思ってしまうほどに
お!い!し!い!
料理のダシとして使おうと思って作ったのに、
美味しくって、普通に飲んじゃったわ。笑
(飲むときはお塩で味付けね!)
べジブロス♡
しばらくハマる予感♡
( ´艸`)
昨日は我が家にお客さまー!
いつもDM等でお世話になってるデザイナーさんをもてなす会♡
@木川食堂
なんでも想像してなんぼよね!ってことで
私がおもてなし前に必ずやることはと言いますと。。
イーメートーレーーー。
先にテーブルコーディネート組んでると
時間が足りなくなったり、早めにお客様が来てもテンパらずに
効率よく作れる気がするから
自分のために絶対やっておきまーす。
シメに作った明太子リゾットは
イメトレ以上の美味しさに大満足じゃい。
そして最近の私のお気に入りオイルはこーれー♡
オメガ3とビタミンEが豊富な生なたねオイル!
少し前にはらじゅく畑さんでいただいたのがきっかけで
リピートしてます。
オメガ3とオメガ6は人間の身体では作り出せない成分なので
意識して積極的に摂るべし♥
あとは先日みぞさんにいただいた究極のピスタチオ!
この子も昨日開封しました~
これねー激ウマよ!
美味しくってみんなでパクパク。。(主にワタシ。。)
そんなこんなでよく食べよく喋った楽しい夜でした✩
そろそろお正月のDM考えなきゃ~
( ´艸`)