ボナペティ!
7月も行われました!キラクロ会!
今月は、お店の照明を新しく導入した、照明ブランドの担当の方と、
その照明ブランドをご紹介してくださった仲良しのPRの方へのお礼を込めての開催でした♪
【 M E N U 】
・赤玉ねぎと温野菜のサラダ
・手巻きマイタケサラダ(美肌ラボ掲載レシピ)
・こんにゃくの梅こんぶ茶炒め
・ラタトゥイユ風トマト煮込み
・じゃことキャベツの胡麻和え
・カラフルデトックスサラダ
・スパイシーポーク的なの
・青のりポテトフライ
・魚のコンフィ(美肌ラボ掲載レシピ)
・2色パプリカのヴィネガー漬け(美肌ラボ掲載レシピ)
・バケット&ヴィーガンパテ
今月もお取り寄せの岡山野菜をふんだんに使って野菜だらけ!
カラフルなデトックスサラダは、パリのBIOスーパーで買って食べたのが美味しくて
それをイメージしながら作ってみたんだけど、いい感じに出来た♪
ヴィーガンパテもパリのBIOスーパーでゲットしたもの♪
悪くないけど、やっぱ少し物足りないから上からチーズ乗せて焼いたりもっと美味しく出来たかもー
(もはやそれはヴィーガンではない。)
最新レシピ、手巻きマイタケサラダはとっても評判良く、一番になくなった!
みんなでわいわい食べるのにはピッタリなメニューってことね♪
こうして毎月いろんな人に食べてもらって
リアクション見ながらレシピをブラッシュアップしつつ、
食べて飲んで笑って、今回もたのしい時間となりました♪
( ´艸`)
Lundi 30 juillet.
今日のボディちゃん!
scarf*1500/tops*3800/saloppet*7900/pins*1500/bag*9800
(すべて税込み)
**********************************
<KIRA CLOSET vintageウェブストア>
Instagram@kiraclosetvintage
Twitter@_KIRACLOSET_
( ´艸`)
#月曜朝は姉妹会議
今朝は私が築地近くで所用があったため、
そのまま築地で待ち合わせての姉妹会議♪
築地で働く知人にリサーチしたところ、海鮮以外にも美味しいものいっぱいあるよ~とのことで
おススメしてもらった鳥料理の鳥藤さんへ☆
〈東京都中央区築地5-2-1 築地市場 8号館/7:00~14:00/日・祝・不定休〉
私は親子カレー、姉は汁なし担々麺(パクチー入り)をオーダー。
両方、文句なしに美味しく、親子カレーに関しては
もうこれ絶姉対美味しいやつじゃーん♡っていうヴィジュアルで登場。ぎゃん。
旨味たっぷりの鶏のスープもついてたんだけど、それがまた美味~♡
このお店の全メニュー食べてみたいとすら。
大満足な食後には茂助だんごでかき氷を♪
〈東京都中央区築地5-2-1 築地市場 1号館/5:00~12:30/日・祝・不定休〉
私はあずきに白玉のトッピング、姉は練乳がけのいちごちゃん。
今はいろんなデコラティブなかき氷があるけれど
ワンコインぐらいで食べられる、シンプルなのが一番よね!
築地たのしいな~♡ってかき氷を食べてる最中、
おもむろに現実を突きつけるべく、7月の反省会を始めるお姉さまよ。。
そうだった、一応姉妹会議という名目があったんだったっていうね。浮かれてる場合じゃなかったわ。笑
なんか暑い暑い、言ってるうちにあっという間に過ぎ去った感が否めない7月ですが、
私はもう少しお店のことで力を注げたことがあったなと思うので、
8月はもう少し効率よく動こうと思います。
そしてしっかり働いて
また築地に美味しいものを食べに来よう♡
( ´艸`)
dimanche 29 juillet.
今日のボディちゃん!
shirt*4800/necklace*5800/dress*15800/belt*5800/bag*4800
(すべて税込み)
**********************************
<KIRA CLOSET vintageウェブストア>
Instagram@kiraclosetvintage
Twitter@_KIRACLOSET_
( ´艸`)
ビタミンDをゲットせよ!
『美肌ラボ』にて掲載中の木川食堂のレシピ連載が更新されました♪
今回は紫外線対策万全なこの時期に
不足しがちなビタミンDが豊富なマイタケにフィーチャーして
手巻きマイタケサラダを提案しています♪
『ビタミンDをゲットせよ!手巻きマイタケサラダ』
今回はマイタケを使おう!と食材ありきで考え始めたものの、
マイタケって炒め物か天ぷらかしか思い浮かばなくって
なんかないかな~といくつか試し、
あ、これ巻いちゃえばいいんじゃん!ってなり、
なんて手軽で美味しいんだ♡ってなった一品です。
ちなみに巻かないバージョンも試してみたけど、
それはもうお伝えする間までもなく、ただのサラダだったっていうね。笑
巻いたほうが食材の味が際立って美味しいし、楽しいので
ぜひ巻いてみてね!
あと今回ココナッツオイル使ってるんだけど
ココナッツオイル買ったものの、使い方わからん~って方は (これよく聞くー)
ぜひこちらもおすすめよ♡
『さつまいものココナッツオイル焼き』
てな感じでプロフィール写真も新しくなった木川食堂のレシピページ
ぜひチェックしてみてくださいね~
( ´艸`)
- (2025.09.10)
- (2025.09.06)
- (2025.09.02)
- (2025.08.30)
- (2025.08.29)
- (2025.08.27)
- (2025.08.25)
- (2025.08.24)
- (2025.08.22)
- (2025.08.21)
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月