samedi 29 Février.
今日のボディちゃん!
outer*6800/blouse*10000/pants*3800/bag*9800
(すべて税抜き)
*********************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
火曜定休/レシピ撮影からの/契約更新
午前中は木川食堂のレシピ撮影からの、
午後は渋谷区役所へ!最近は区役所行く途中に
消防署があるファイヤー通り通るのがマイブーム♡
もちのろん完全にシカゴファイアの影響なんですけども、笑
消防車見ると、きゅんきゅんしちゃうんだなー
そんなアホなときめきを楽しみながら夕方は不動産屋さんへ行き、
お店(物件)の更新してきたYO!
2年ごとの更新も、ありがたいことに今回で5回目。
10年前と比べると、時代も契約条件も私の考え方もはるかに変わってきてて、
世の中の状況なんてそれはそれは恐ろしいスピードで変わっているのを
リアルに体感してきたわけでして。。その上で今後10年のヴィジョンを考えた時に、
お店の在り方はどうあるべきかなーと、最近はそんなことばっか考えてます♡
と、同時に、今のコロナ問題を含め、
今後ますます増えるであろう自然災害とか異常気象とか
マイナスなことも想定して生活していかないと
いけない時代なんだなとも。。
いつなんどきも、ちゃんと自分の頭で考えて
正しく情報をキャッチしていかなくてはね!
ちなみに木川食堂のレシピはYOLOにて掲載中です~
ぜひチェックしてみてくださいね♡
→【木川食堂】
*********************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
mercredi 26 Février.
今日のボディちゃん!
knit*6800/slip*3800/pants*6300/bag*4500
(すべて税抜き)
*********************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
#月曜朝は姉妹会議
今週は新しく出来たピザ屋さんPIZZA FIRENZEへ☆
〈東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル1F/11:00-15:00・17:00-22:00/月曜定休〉
このお店、先週行く気満々で向かったら月曜定休だと知り、
ただし月曜が祝日の時は空いてるとのことだったので
今週行くしかない!と思ってたら、姉(次女)が仕事になってしまった。。がーん。
そこにタイミングよく長女から連絡あったので
長女と一緒に行ってきたYO!というわけで、今週はただの姉妹ご飯!
このお店、久々大ヒットかも♡
ピザ生地はグルテンフリーや全粒粉も選べれるし、
そうそう、こうゆうピザが食べたかったの~♡なサイズ感にお味もグッド。
キラクロの近くで気軽に食べれるピザ屋さん何気に探してたのでうれしい。
個人的には11:00からやってるってのもポイント高し◎
でも一個だけすごい気になったのがBGM!
イタリア語の男の人の曲が流れてたんだけど、
なんかイタリア語って力強いよね?特に男の人だったし、音量なのかな。
空間とのミスマッチ感が気になっちゃって、この人早く終わんないかなーって思ってたら、
次の曲もその次の曲も同じ声だったから、どうやらアルバムだった模様。。笑
空間づくりに置いて音楽ってめちゃくちゃ大事よね。
食後のコーヒーは諦めて、お隣に移動しましたとさ♪
次までに音楽変わってるといいな。笑
*********************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
ロンドン土産♥
先週、甥っ子にロンドン土産を渡してきたYO!
お土産屋さんのベターなロンドンTシャツにしようかなと思ってたら
色が塗れるペン付きTシャツ見つけたのでそれにした♪
早速やりたい!と塗り始めたので、私はのんきに横で見守り隊やってたら
あーちゃん(私)も手伝ってよ!そこ青ね!と
結構早い段階で共同作業に。。笑
5歳児に合わせて、私はあまりキレイに塗らないよう、
色のチョイスはすべて甥っ子の指示のもと2人で仕上げたよ。
てか、これ大人も普通にたのしい!
ちなみに配色について、なんで茶色が多いの?って聞いたら
本当は黒がいいんだけど(黒ペンが)ないから、とのこと。
黒が好きなの?って聞いたら、うん、だってかっこいいから!だって。。!
あらやだこの子、スタイリッシュボーイになる予感しかしないんだけどー!笑
*********************************
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
ウェブストアはこちらから
→KIRA CLOSET vintage
- (2025.07.30)
- (2025.07.29)
- (2025.07.27)
- (2025.07.26)
- (2025.07.26)
- (2025.07.24)
- (2025.07.23)
- (2025.07.22)
- (2025.07.21)
- (2025.07.20)
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月