明治神宮♡
仕事始めは、姉妹で明治神宮参拝へ♪
お正月三が日は大通りに屋台も出てたりして、原宿はすごい人だったけど、
この日は全然空いててスムーズでした◎
(ちなみに前日にも友達と参拝したけど全然空いてた)
さて2022年。今年は絶対動く年にするって決めてるんだ!
去年はまったりしすぎちゃって、自分の中で常に力が
あり余ってた感があるので、考えを熟成させる期間は終わり。
そんなことを参拝しながら姉と話してたら、その後、私のひいたおみくじが
勇気を持って進め、的な内容だったので、おー!ってなった♡
2022年。勇気を持って進みたいと思います♡
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only.
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
木下家の食卓♡
毎年恒例の、姉妹でお呼ばれごはん会ー!
友人不在の中、友人の実家にて、友人のご両親との食事会は
年末の私たちの楽しみな恒例行事♡
今年は2種のエビフライをメインに、お刺身、肉じゃが、魯肉飯。。
次から次へと出てくるお料理たちがどれもこれも美味しくて、
毎回ママの食器コレクション見るのも楽しいのよね。
食べてしゃべって、食器見て食べて、ただただ楽しい時間。
ちなみにママは今、粉もの料理にハマっているらしく、その中から
今回は肉まんを披露してくれました。すごい♡自家製肉まん!
私たち担当のデザートは、今回はモロゾフのプリンと
パッケージ買いしたいちじくのクッキー♡
そしたらデザートも色々用意してくださってて、
最後まで信じられないぐらいの食べ物天国だったのでした。わお♡
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only.
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
おせち♡
今年は初めておせち作りしてみたYO!
おせちってあんまり美味しい印象ないけど、買うとお高いのでそれだったら、
すきなのだけ作って詰めてみようかなと思って10品ほど作ってみたよ。
なかなかいい感じの出来ではないでしょうか♡
(いつだって自己評価高め♡)
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only.
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
Bonne Année 2022!
明けましておめでとうございます。
皆さまにとって笑顔多い1年となりますように♡
本年もどうぞよろしくお願いします。
キラクローゼット新年は1/6(木)より営業します。
今年も実店舗でもウェブストアでも
沢山のお客さまにお会いできるのを楽しみにしています。
ちなみに今回のDMもかわいくてお気に入り!
ホワイトベースでさわやかめに仕上げてみました。
さわやかな明るい年になりますように♡
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only.
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
#キラクロまかない飯
大豆ミートのレトルト食品を使って、今年最後のまかない飯♪
【MENU】
・ディズムバーグ3種のきのこの濃厚デミグラスソース仕立て(☆)
・ディズムボール 濃厚トマトソース仕立て(☆)
・スイスチャードのソテー ・長ネギのコンフィ
・ハーブポテトフライ ・ケール青汁入り食パン
・オートミールとココアのクッキー(☆)
クッキーは木川食堂の最新レシピ。
→『ざくざく食感のプラントベースクッキー』
自家製食パンは、ナタラジで食べた小松菜のナンに刺激されて、
今回はケール青汁の粉末を入れて焼いてみたよ。so good♡
今年は、ゆるめの脱牛乳生活から始まり、食材を選ぶときに
植物性かどうか、っていうのを意識するようになった1年でした。
私の場合は、もともと牛乳もお肉もバターも、そんなに得意ではなかったので
全く抵抗なく動物性を減らしていけた感。代替えを見つけるのも楽しいしね。
来年ももっとプラントベースを楽しみたい所存です♡
*******************************
Private Vintage Shop
@原宿 (住所非公開/予約時にお伝えします)
☆ご来店予約方法☆
*
Open by Appointment only.
Wednesday to Saturday
11am to 6pm.
*
Instagram
お店のこと→@kiraclosetvintage
縫い物のこと→@kiraclosetcouture
食べ物のこと→@木川食堂
*
- (2025.08.13)
- (2025.08.12)
- (2025.08.11)
- (2025.08.10)
- (2025.08.06)
- (2025.08.05)
- (2025.08.03)
- (2025.07.30)
- (2025.07.29)
- (2025.07.29)
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月