私たち姉妹が気になることを発信する「KIRA CLOSET journal」。
今回は、姉よりフェムケアアイテムについてお届けします。
————————————————————————————————–
ライターとしてフェムケア領域の企画を
本格的に取り組み始めたのが約10年前。
そして、2023年からは、
フェムケアコンシェルジュとしての活動を始めたとあって
「おすすめのフェムケアはありますか?」と聞かれる機会が増えました。
ただ、フェムケアはひとりひとりに合う・合わない、
必要・必要ではないがあるから、
一概に「これがおすすめ!」とは言えないところがあります。
ですが、唯一「おすすめ!」と言えるのが
CBDという成分が配合されたアイテムです。
CBDはバランスを整えてくれる
CBDは植物のヘンプから抽出される有効成分のひとつ。
さまざまな効果効能が期待されている成分ではありますが、
「これだけは覚えていてほしい!」のは、
恒常性に働きかけてくれる役割です。
恒常性は、ホメオスタシスとも言われる、
体内の状態を一定に保とうとする機能こと。
私たちの心身は、気温の変化、ストレス度合い、生活習慣など、
さまざまな影響を受けていますが、
恒常性のおかげでバランスを保てています。
ですが、例えば、過度なストレスがかかり続けると
この恒常性が保てなってしまい、
体調やメンタルを崩すことがあるというわけです。
CBDは、恒常性が正常に機能にするためのサポート役。
だから、女性ホルモンの影響から出てくる症状の対策にも
むいていると思っています。
しかも、副反応がほぼないとされていることも
全員におすすめできる理由です。
デリケートゾーンケアにはオイルタイプを

顔や身体と同じように
デリケートゾーンにも保湿は大切。
デリケートゾーンのpH値にあわせて作られている
専用アイテムを用いて、
お風呂上りにケアするのがおすすめです。
ヘンプリーバランス
インティメイトオイル AAAAAAAAAH
50mL ¥14,300
『ヘンプリーバランス』は
スウェーデンのCBDブランド。
天然成分100%のオーガニック処方で、
産婦人科医の専門知識に基づいて開発されているのも
安心して取り入れられる点。
本格的なケアが叶う1本です。
fuwari
プレミアムフェミニンオイル
50mL¥2,750
ごま油ベースに、
CBDと月見草油などが配合されている
シンプル設計。
ボディオイルとしても使えるから、
デリケートゾーンケア初級者でも、
ボディケアの一環として取り入れやすいと思います。
生理痛などの不快感にはバームで対策
排卵期、生理前から生理中の約2週間は、
大なり小なり、なにかしらの症状が出やすくなる時期。
私の場合は、排卵期になると
卵巣がきゅーとなるときもあれば、
生理中に頭痛が起きることもあります。
そういうときは、CBD入りのバームを該当部位に
塗る……ではなく、塗り込んでいきます。
エリクシノール
CBDバーム チルミント
50g ¥4,950
痛みをテーマにした植物性100%のバームは、
卵巣まわりや下腹部など、
広範囲のケアに向いているアイテム。
生理期間以外でも、
首や肩など、コリの対策にもぴったりです。
市場にあるアイテムは法律をクリアしている
CBDにはネガティブなイメージがつきまといますが、
個人的には、フェムケアと親和性が高い成分だと思っています。
そして、市場にあるアイテムは
きちんと法律をクリアしているもの。
私は数年前から使い続けているくらい信頼しているし、
今となっては必要不可欠なアイテムになっています。
もちろん、合う・合わない、好き・嫌いはあると思いますが、
もし気になっているのなら、一度は使ってみてほしいです!
KIRA CLOSET journal
木川誠子